株式投資はじめて4分の3が大幅下落
- 2021.05.13
- ブログ

今週の月曜日から株式投資をはじめて、火・水・木と日経平均株価が大幅下落。
月曜日に株を購入したので、もちろん高値づかみしてます😰
クックパド:300株:-4200(-5.22%)
文教堂HD:200株:-400(-2.66%)
損益:-8275 😰
月曜日は500円プラスじゃー!と喜んでいたに。。。
ハンターxハンターの念の洗礼みたいに、わたしも念(株トレーダーの力)を得られればいいのですが。
過去のグラフをみると、日経平均株価が大幅下落する時は、2日〜4日くらい続いてる感じするので、きっと来週にはよい流れに乗れると祈っておこう。。。
今日は、日経平均株価と、持っている企業の株価はあまり連動しなかった。むしろプラスになってる時間もある。
“平均”に影響を及ぼすような企業ではないからだと思うが、日経平均株価が下がっていても利益を出せるってことですね。

今度、日経平均株価が大幅下落するときに「売り注文から入る」というのをやってみたいと思います。
そのためにも、持っている株がプラスになってくれないと元手を作れない😅
-
前の記事
まさかの2日連続大幅下落。対策してみた 2021.05.12
-
次の記事
日経平均株価と連動しないわたしの株 2021.05.14
コメントを書く